バーミンガム戦回顧
トップのチェルシーとは11ポイント差・・・
ここ9試合で1勝・・・
さらにチャンピオンズリーグは絶望的な状態・・・
はぁ・・・もう溜息しか出てきません・・・
前節のフルハム戦では、相手の堅守を崩せる選手(ジェラード、ジョンソンみたいな)がいなく負けてしまいましたが、今回はゴールを決めれる選手(トーレス)がいなくて、引き分けに終わってしまった感じです。しかも結果的に引き分けでしたが、エヌゴグがPKをもらったシーンは完全にシュミレーションでしたし、ほとんど負けたような感じです。
前半、良い時間帯に先制することができましたが、最近はお決まりにもなってきているように、セットプレーでの失点で同点にされ、さらに前半終了間際には逆転まで許すというおまけまで・・・
後半は、ジェラードが入ったことにより完全にリバプールがボールを支配し、ゲームをコントロールしていましたが、PKで同点に追い付くのがやっとでした。
この試合はジョンソンの突破が目立っていました。非常に切れのあるドリブルで右サイドを崩しまくっていました。ですが肝心の中央でことごとく跳ね返され、得点できず・・・たしかにエヌゴグもいいプレーをしていたとは思いますが、引き分けに終わってしまったことにより、「トーレスだったら・・・」と言われてもしょうがないです。
さらに悪いことに、この試合でリエラ、ベナユン、アッゲルが負傷した模様で、まだ詳しいことはわかっていないが、より一層苦しい状態に陥ることは間違いないでしょう。
↓1日1クリックお願いします↓
ここ9試合で1勝・・・
さらにチャンピオンズリーグは絶望的な状態・・・
はぁ・・・もう溜息しか出てきません・・・
前節のフルハム戦では、相手の堅守を崩せる選手(ジェラード、ジョンソンみたいな)がいなく負けてしまいましたが、今回はゴールを決めれる選手(トーレス)がいなくて、引き分けに終わってしまった感じです。しかも結果的に引き分けでしたが、エヌゴグがPKをもらったシーンは完全にシュミレーションでしたし、ほとんど負けたような感じです。
前半、良い時間帯に先制することができましたが、最近はお決まりにもなってきているように、セットプレーでの失点で同点にされ、さらに前半終了間際には逆転まで許すというおまけまで・・・
後半は、ジェラードが入ったことにより完全にリバプールがボールを支配し、ゲームをコントロールしていましたが、PKで同点に追い付くのがやっとでした。
この試合はジョンソンの突破が目立っていました。非常に切れのあるドリブルで右サイドを崩しまくっていました。ですが肝心の中央でことごとく跳ね返され、得点できず・・・たしかにエヌゴグもいいプレーをしていたとは思いますが、引き分けに終わってしまったことにより、「トーレスだったら・・・」と言われてもしょうがないです。
さらに悪いことに、この試合でリエラ、ベナユン、アッゲルが負傷した模様で、まだ詳しいことはわかっていないが、より一層苦しい状態に陥ることは間違いないでしょう。


スポンサーサイト
第12節 vs バーミンガム(H)
<得点>
(リバプール)
13分 エヌゴグ
71分 ジェラード(PK)
(バームンガム)
26分 バーミンガム
48分 ジェローム
<スタメン>
(リバプール)
レイナ
インスーア、アッゲル、シュクルテル、G・ジョンソン
リエラ(→ジェラード45分)、ベナユン(→バベル77分)、カイト、マスチェラーノ、ルーカス(→アクイラーニ83分)
エヌゴグ
(バーミンガム)
ハート
カー、リッジウェル、R・ジョンソン、ダン
ボウヤー、ラーション、マクファッデン(→ヴィグナル67分)、タイニオ(→カーズリー15分)
ジェローム、ベニテス(→マクシェフリー86分)
<LFC.tvマン・オブ・ザ・マッチ>
グレン・ジョンソン
<スタジアム>
アンフィールド
バーミンガム戦速報
プレミアリーグ第12節のバーミンガム戦2-2でまたも引き分けに終わってしまった。これでリバプールは最近8試合で1勝しかできていないという結果になってしまった。
試合は先制点を奪ったリバプールだったが、前半のうちに2点を決められ逆転される。後半になんとかPKで追いつくも、勝ち越し点は奪えず、ドローに終わった。
さらに、この試合でまたしてもリエラが負傷し、未だに痛みの残るジェラードとの交代を余儀なくされてしまった。そして、ベナユンまでもが負傷し、バベルと交代・・・。リエラ、ベナユンの詳しい情報はまた発表されると思うが、リバプールは最悪の事態に陥ったことは言うまでもないでしょう・・・。
試合は先制点を奪ったリバプールだったが、前半のうちに2点を決められ逆転される。後半になんとかPKで追いつくも、勝ち越し点は奪えず、ドローに終わった。
さらに、この試合でまたしてもリエラが負傷し、未だに痛みの残るジェラードとの交代を余儀なくされてしまった。そして、ベナユンまでもが負傷し、バベルと交代・・・。リエラ、ベナユンの詳しい情報はまた発表されると思うが、リバプールは最悪の事態に陥ったことは言うまでもないでしょう・・・。
CLグループリーグ第4節 vs リヨン(A)
<得点>
(リヨン)
90分 L・ロペス
(リバプール)
83分 バベル
<スタメン>
(リヨン)
ヨリス
クリス、レベイエール(→ガッサーマ18分)、A・シッソコ、トゥララン
シェルストレーム、ピャニッチ(→エデルソン40分)、マクン
バストス、L・ロペス、ゴミス(→ゴブ73分)
(リバプール)
レイナ
インスーア、アッゲル、キルギアコス、キャラガー
ヴォロニン(→バベル68分)、ベナユン、カイト、マスチェラーノ、ルーカス
F・トーレス(→エヌゴク87分)
<LFC.tvマン・オブ・ザ・マッチ>
ヨッシ・ベナユン
<スタジアム>
ムニシパル・ドゥ・ジェルラン